チューナー

記事数:(1)

ハードウエア

ワンセグチューナー:テレビ放送を手軽に楽しむ

『持ち運びできるテレビ』とは、読んで字のごとく、好きな場所に持ち運んでテレビ番組を見られる機器のことです。かつては、テレビを見るためには茶の間に据え置かれた大きな受像機の前に集まる必要がありました。一家団欒の象徴とも言える光景でしたが、場所が固定されているという制約がありました。しかし、技術の進歩により、テレビ番組を持ち運んで、好きな場所で好きな時に見られるようになりました。その立役者となったのが、『ワンセグチューナー』です。 地上デジタル放送は、高画質を実現するためにたくさんのデータを送信しています。このデータの一部を携帯機器でも受信できるようにしたのがワンセグ放送です。ワンセグチューナーは、このワンセグ放送を受信するための専用の部品です。この小さな部品のおかげで、通勤電車の中や休憩時間など、ちょっとした空き時間を利用してテレビ番組を楽しむことができます。また、災害時など、情報収集手段が限られる状況においても、ワンセグチューナーは貴重な情報源となります。 ワンセグチューナーは、様々な機器に搭載されています。今ではすっかり見慣れた携帯電話や、持ち運びできるゲーム機、自動車に搭載されている案内装置など、多種多様な機器で利用されています。また、計算機に接続して利用できる外付けのワンセグチューナーもあり、据え置き型の受像機を持っている人でも、寝室や書斎など、家の中で好きな場所に持ち運んでテレビ番組を楽しむことができます。このように、ワンセグチューナーは多様な機器に搭載されることで、私たちの生活にすっかり溶け込み、テレビを見るという行為のあり方を変えました。いつでもどこでも気軽にテレビ番組を楽しめる、それがワンセグチューナーの最も優れた点と言えるでしょう。