
ケーブルモデム:仕組みと選び方
有線テレビの回線を使って情報網に繋げるための機器、それが有線テレビ網接続装置です。有線テレビの回線は、本来はテレビ番組の信号を送受信するために作られたものですが、この有線テレビ網接続装置を使うことで、同じ回線を情報網通信にも使えるようにしています。
では、有線テレビ網接続装置はどのようにして情報網通信を可能にしているのでしょうか。それは、異なる種類の信号を相互に変換する役割を担っているからです。情報網会社から送られてくる数字の情報は、そのままでは有線テレビ回線では送れません。そこで、有線テレビ網接続装置が、この数字情報を有線テレビ回線で送受信できる信号に変換します。この変換を「変調」と言います。変調された信号は、有線テレビ回線を通じて家庭に届けられ、再び有線テレビ網接続装置によって、計算機が理解できる数字情報に戻されます。この逆変換を「復調」と言います。
このように、有線テレビ網接続装置は変調と復調を行うことで、有線テレビ回線と情報網の間の橋渡しをしているのです。普段、家で情報網を使う時に、この装置を意識することは少ないかもしれません。しかし、有線テレビ網接続装置は情報網接続の要となる重要な役割を担っていると言えるでしょう。例えば、動画を見たり、情報を調べたり、家族と連絡を取り合ったりと、私たちが日々当たり前のように行っている情報網の活動は、実はこの小さな装置のおかげで実現しているのです。有線テレビ網接続装置は縁の下の力持ちとして、私たちの生活を支えてくれている、なくてはならない存在なのです。