カーソルキー

記事数:(1)

ハードウエア

方向キーを使いこなそう!

画面に表示される小さな点滅する印、入力場所を示す印を動かすための道具、それが矢印キーです。上下左右、四つの矢印が刻まれたこのキーは、まるで道案内のように、画面の中を自在に動き回る手助けをしてくれます。 文字を書き込む時、この矢印キーは大きな力を発揮します。書き間違えた場所に印を移動し、修正したり、文章の途中に新たな言葉を付け加えたい時にも、矢印キーを使って印を目的の位置へ移動させます。まるで筆を走らせるように、印を動かすことで、思い通りの文章を作り上げることができるのです。 表計算で計算をする時にも、矢印キーは役に立ちます。たくさんの数字が並んだ表の中で、計算したい場所を矢印キーで選びます。計算の範囲を指定したり、計算結果を表示する場所を決めたり、矢印キーは表計算の作業をスムーズに進めるための大切な道具です。 絵を描く時にも、矢印キーは活躍します。画面上に線を引いたり、色を塗ったりする際に、矢印キーで筆の位置を細かく調整することができます。まるで絵筆を動かすように、矢印キーを使って繊細な表現を可能にします。 また、遊びの世界でも矢印キーは欠かせません。矢印キーを使って、画面の中の登場人物を動かし、様々な冒険を繰り広げます。上下左右の矢印を操り、迷路を抜けたり、敵を避けたり、矢印キーは遊びの世界を自由に駆け巡るための大切な仲間です。 このように、矢印キーは、文字を書いたり、計算をしたり、絵を描いたり、遊んだり、様々な場面で活躍する、なくてはならない道具なのです。