
図を描くソフト:ドローソフトの世界
絵を描くための道具として、紙と鉛筆の代わりに計算機を使う方法があります。このように計算機で絵を描くための色々な道具がありますが、その中で「ドローソフト」と呼ばれるものを使うと、正確な形をした絵を自由に作ったり、変えたりすることができます。
写真を撮った時のような絵を扱う道具とは違い、ドローソフトは形を数字の情報で表します。場所や大きさ、どれくらい曲げるかといったことを全て数字で覚えているので、どんなに絵を大きくしたり小さくしたりしても、線がぼやけたりすることなく、いつもはっきりとした綺麗な絵を見ることができます。
例えば、会社のマークや建物の設計図、新しい製品の形を考える時など、正確な形が必要な時にこのドローソフトはとても役に立ちます。また、絵を描くのが仕事の人にとっても、滑らかな曲線や正確な形を表現できるので、広く使われています。
丸や四角、星形など、決まった形を組み合わせるだけでなく、自由に曲線を引いたり、色々な形を繋げたりすることもできます。作った絵の一部だけを色を変えたり、大きさを変えたりすることも簡単です。また、一度作った絵を後で修正するのも簡単です。例えば、丸を少しだけ大きくしたい場合も、数字を変えるだけで思い通りに修正できます。
このように、ドローソフトは正確で美しい絵を自由に作るための強力な道具です。絵を描くのが好きな人だけでなく、仕事で図面を作ったり、デザインを考えたりする人にも、なくてはならないものとなっています。